法政大学アメフト部の監督である、青木均監督が辞任しましたね。
かなり有名な青木監督に何があったのでしょうか?
青木均監督の経歴やプロフィールを調べてみました。
また、辞任に至る経緯についても書いていきます。
そして、アメフト部の後任の監督は誰になるのでしょうか?
調べましたので、書いていきたいと思います。
スポンサーリンク
青木均監督(法政大学)の経歴は?後任が誰かも調べてみた!

青木均監督の経歴は?
なぜ辞任するの?
まずは、今回なぜ辞任するに至ったのか簡単に書いておきます。
今年に入って、一部のOBから青木均監督らの部の運営方法について
疑問視する指摘が入る。
↓
内部調査をした所、使途不明金「数千万円」やずさんな会計処理が見つかる。
また、部員たちが練習をボイコットしている動きがでている事がわかる。
↓
大学側が、この会計について調査開始
↓
青木均監督が辞任を発表
そして、その後の調査で
青木監督がこの件に関して
思いっきり関与しているような
報道がされてますね。
練習後に部員らに対し、チクワや缶詰などを食事として数百円で売っていた疑いがある。
青木氏から部員への食品購入は「強制に近いものだった」との証言も出ているという。部員が「食べたくない」として食品購
入を断ると、青木氏の機嫌が悪くなることもあった。2014年ごろから、青木氏らが主導する形で缶詰、チクワなどを練習
後に部員数十人に提供。仕入れ額を上回る額で1回の食事代として数百円を徴収したものの、領収書はなかった。「利益」は
年間数百万円に上るとみられる。
なんすかね~、チクワって^^;
チクワを食べると、アメフトが上手くなるとか(。´・ω・)?
それにしても、これはひどいねー!
部員が、これでこの監督についてきたのが逆に信じられないわ(・。・;
選手のメンタルは、ボロボロだったに違いないよね。
あと、まだ使途不明金の使い道について報道されていないけど、
こんなニュースが明らかになると
青木監督が関与していると思わざるをえないよね。
例えば、キャバクラやギャンブル、高級品など
自分の私利私欲のために使ったんじゃないかって
勘ぐっちゃうね。
下手すると、刑事事件になりかねないな(-_-;)
スポンサーリンク
青木均監督の経歴は?
青木監督は高校からアメフトをはじめ、
法政大学に入ってからも
アメフトを続けます。
2年生からオールジャパンのラインバッカー
として活躍しますが、
大学時代は優勝には縁が
なかったようです。
大学卒業後、流通企業に就職しますが
大学側の要請でコーチとなります。
そして、30代後半にヘッドコーチ、
それから10年後の2006年に
監督に就任するわけです。
その後の活躍は皆さん、ご存知の通り。
コーチとして学生日本一に3回、監督就任時には初の連覇を
達成しています。(甲子園ボウル2005年~2006年連覇)
また、関東優勝は、4回(2008・2009・2012)ですね。
最近は、優勝からは遠ざかっていますね。
ちなみに、2013年4月1日からの1年間、資格を
剥奪されています。
理由は、2011、12年の関東大学選手権で
2年連続して不正なフォーメーションを使用した事。
そして、全日本大学選手権決勝、甲子園ボウルで
も審判団を中傷する発言を行ったためですね。
って感じですが、
もう王様気分だったんじゃないでしょうかね( ̄ー ̄)
スポーツの世界では上下関係が厳しいですから。
青木均監督の後任は誰?
後任監督には助監督の菅原伸一郎氏(58)が就任する事が決まっています。

写真の左側の方ですね。
まとめ
「青木均監督(法政大学)の経歴は?後任が誰かも調べてみた!」という事で書いてきましたが、いかがだったでしょうか?
青木均監督が、使途不明金問題にどう関わっていたか
まだ不透明な点は多いですが、
後任の菅原伸一郎新監督には
ぜひ法政大学のアメフト部を
再建させて欲しいですね。
今が一番大変な時ですが
昔からのトマホークスファンとして
1日でも早い問題の解決と復活を
望みます!
ちなみに、青木均以上にクズなお方達はこちら!
興味があれば、読んでみてくださいね^^
⇒クズ①
⇒クズ②
⇒クズ③
それでは、ここまでお読み頂いて、ありがとうございました。
スポンサーリンク
青木氏は丸井にいたんだよね、30代前半で池袋スポーツ館の館長で課長待遇だった、相当やり手だったらしい、トマホークスの名前使ってサーフボード作らしてロイヤリティもらってそればばれて丸井クビになったんじゃないの、あの当時の有名な話し、取引業者とか内部でも相当嫌われてたからね、お金には汚かったみたいだよ
風のうわさ様
コメントありがとうございます^^
そうなんですね、その当時からお金には汚かったんですね^^;
じゃあ、今回の結果も何ら不思議な事ではなく、起きるべくして起きたようなものなんですね~!